70人訳旧約聖書 (このサイトに関する注意事項) 少しづづ翻訳を進め、聖書全巻を完成します。
エズラ記第ニ 17章 (邦訳ネヘミヤ記76章相当) 直訳     
2008年04月11日                                                             
更新  
 元のリンクページはこちら
 
元のリンクページはこちら 
| 章 | 節 | エズラ記 第ニ 17章(邦訳ネヘミヤ記07章相当) 直 訳 | 
| 07 | 01 | ・ そして 彼が起きた とにかく 彼が建てられた その 城壁、 そして 私が建てた その 戸らを、そして 彼らが上に巡視した その 門番らは そして その 誉めるらは そして その レビらは。 | 
| 02 | ・ そして 私は中で命じた その アナニヤに 兄弟に 私の そして その アナニヤに 司に その ビラ(ヘブル語=宮殿) 中で ヒエルサレム、それは 彼は 様に 男 真実の そして 恐れさせられているは その 神を 側で 多くら、 | |
| 03 | ・ そして 私は言った 彼らに 無い 彼らが確かに開く 城門らを ヒエルサレム まで 同時に その 太陽に、 そして 尚 彼らの 目を覚ましているらの 彼らが閉じられる その 戸らは そして 彼らが楔し続けろ(ヘブル語=彼らが取得しろ) 。そして あなたが立てろ 前見張りらを 立てているの 中で ヒエルサレム、 男は 中で 前見張り 彼の そして 男 離れ面前に 家の 彼の。 | |
| 04 | ・ そして その 町 広いは そして 大きいは、そして その 民 少ないは 中で 彼女、 そして 無い 彼らが存在している 家らは 建てられているらは。 | |
| 05 | ・ そして 彼が与えた その 神 中へ その 心 私の そして 私は集めた 中で価格らを そして その 司らを そして その 民を 中へ 共道(隊商)。 そして 私が見つけ出した 書を その 共道の(隊商、ヘブル語=家系記載)、その 彼らが上に来た 中で 最初、 そして 私が見つけ出した 書かれているを 中で 彼 | |
| 06 | ・ そして これらは 息子らは その 地方の その 上に来ているらは から 捕虜 その 離れ家の、するところは 彼が離れ家した ナブコドノソル 王は バビュローノス そして 彼らは上に戻った 中へ ヒエルサレム そして 中へ ユダ 男は 中へ その 町 彼の | |
| 07 | ・ 共に ゾロバベル そして イエスウ そして ネヘミヤ、 アザリヤ、 ダエミヤ、ナエマニ、 マルドカイオス、バアルサン、マスフアラト、 エスドラ、 バアゴイ、ナオム、バアアナ、 マスフアル。男らは 民の イスラエル。 | |
| 08 | ・息子らは フオロス 両千 100 70 2。 | |
| 09 | ・息子らは サフアテイヤ 300 70 2。 | |
| 10 | ・息子らは エラ 600 50 2。 | |
| 11 | ・ 息子らは フアアソオアブ その 息子らに イエス そして イオアブ 2千 800 10 8。 | |
| 12 | ・息子らは アイラム 千らは 200 50 4。 | |
| 13 | ・息子らは ザスウア 800 40 5。 | |
| 14 | ・息子らは ザククウ 700 60。 | |
| 15 | ・息子らは バヌウイ 600 40 8。 | |
| 16 | ・息子らは ベエビイ 600 20 8。 | |
| 17 | ・息子らは アスガド 両千 300 20 2。 | |
| 18 | ・息子らは アドニカム 600 60 7。 | |
| 19 | ・息子らは バアゴイ 両千 60 7。 | |
| 20 | ・息子らは エーデイン 600 50 5。 | |
| 21 | ・息子らは アテエル その エゼエキヤ 90 8。 | |
| 22 | ・息子らは エーサム 300 20 8。 | |
| 23 | ・息子らは ベスイ 300 20 4。 | |
| 24 | ・息子らは エリフ 100 12。 | |
| 25 | ・息子らは ガバオーン 90 5。 | |
| 26 | ・息子らは バイセエム 100 20 3。息子らは ネトオフア 50 6。 | |
| 27 | ・息子らは アナトテ 100 20 8。 | |
| 28 | ・男らは ベサスモト 40 2。 | |
| 29 | ・男らは カリヤテイアリム、 カフイラ そして ベエロテ 700 40 3。 | |
| 30 | ・男らは アラマ そして ガアバ 600 20 1。 | |
| 31 | ・男らは マケマス 100 20 2。 | |
| 32 | ・男らは ベエセエル そして アイア 100 20 3。 | |
| 33 | ・男らは ナビ アアル 50 2。 | |
| 34 | ・男らは エラム アアル 千 200 50 4。 | |
| 35 | ・息子らは エラム 300 20。 | |
| 36 | ・息子らは イエリコ 300 40 5。 | |
| 37 | ・息らは ロド、アデイド そして オノオ 500 20 1。 | |
| 38 | ・息子らは サアナア 3千 900 30。 | |
| 39 | ・その 祭司らは。 息子らは イオダアエ 中へ 家 イエスウ 900 70 3。 | |
| 40 | ・息子らは エムエル 千 50 2。 | |
| 41 | ・息子らは フアスウル 千 200 40 5。 | |
| 42 | ・息子らは エラム 千 10 5。 | |
| 43 | ・ その レビらは。 息子らは イエスの その カドミエル その 息子らに ソノ ウウドイヤ 70 4。 | |
| 44 | ・その 誉めるらは。 息子は アサフ 100 40 8。 | |
| 45 | ・ その 門番らは。 息子は サルウム、 息子らは アテエル、息子らは テエルモオーン、 息子は アクウブ、 息子は アテイタ、 息子らは サアビ、 100 30 8。 | |
| 46 | ・ その ナテイニム(与えられた)らは。 息子は セエア、 息子らは アスイフア、 息子は タバオト、 | |
| 47 | ・息子らは キイラス、 息子らは スウイヤ、 息子らは フアドオーン、 | |
| 48 | ・息子らは ラアバナ、 息子らは アガバ、 息子らは サラミ、 | |
| 49 | ・息子らは アナン、 息子らは ガアデエル、 息子らは ガアアル、 | |
| 50 | ・息子らは ラアアイヤ、息子らは ラアソオーン、 息子らは ネコダ、 | |
| 51 | ・息子らは ゲエザム、息子らは オジイ、息子らは フエセー、 | |
| 52 | ・息子らは ブエスイ、 息子らは メエイノム、 息子は ネフオサシム、 | |
| 53 | ・息子らは バクボク、 息子らは アキイフア、息子らはアルウル、 | |
| 54 | ・息子らは バアサロト、 息子らは メエイダ、 息子らは アダサン、 | |
| 55 | ・息子らは バルクウス、息子らは シサラ、息子らは セエマ、 | |
| 56 | ・息子らは ニシア、息子らは アテイフア。 | |
| 57 | ・ 息子らは 奴隷らの サロモオーン。息子らは スウテイ、 息子らは サフアラト、 息子らは フエリダ、 | |
| 58 | ・ 息子らは イエアレ、 息子らは トオルコオーン、 息子らは ガアデエル、 | |
| 59 | ・ 息子らは サフアテイア、息子らはと エテエル、 息子らは フアカラアト、息子らは サバイム、息子らは エミム。 | |
| 60 | ・ 全てらは その ナテイニム(与えられた)らは そして 息子らは 奴隷らの サロモオーン 300 90 2。 | |
| 61 | ・ そして これらは 彼らは上に来た から セルメイライ 家らを 父らの 彼らの そして 子孫らは 彼らの もし から イスラエル 彼らが存在し続けている。 | |
| 62 | ・息子らは ダライヤ、息子らは トオビヤ、 息子らは ネコオダ、 600 40 2。 | |
| 63 | ・ そして から その 祭司らの。 息子らは エビア、 息子らは アコオス、 息子らは ベルゼリ、それは 彼は取った から 娘らの ベルゼリ その ガラアデイトウの 女らを そして 彼が呼ばれた 上に 名 彼らの。 | |
| 64 | ・ これらは 彼らが探した 書を 彼らの その 共道(隊商、ヘブル語=自分自身を家系記載さしているらは)の、 そして 無い 彼が見出された、 そして 彼らが血縁された(ヘブル語=彼らが徹底的に神聖を汚された、参Ezr6:62) から その 祭司職、 | |
| 65 | ・ そして 彼は言った アセルサタ 為に 無い 彼らが食べ続けた(為) から その 聖の その 聖らの、迄 彼が上に立った(為) その 祭司 光するは。 | |
| 66 | ・ そして 彼が起きた 全ては その 教会は 様に 一、 4らは 万らは 両千らは 300 60 | |
| 67 | ・ 後ろ 奴隷らの 彼らの そして 奴隷(子供)らの 彼らの、 これらは 7千らは 300 30 7。そして 誉めるらは そして 誉める事 200 40 5。 | |
| 68 | ・馬らは 700 30 6、 騾馬らは 200 40 5 | |
| 69 | ・駱駝らは 400 30 5、驢馬らは 6千 700 20。 | |
| 70 | ・ そして から 部分ら 支配するらの その 父らの 彼らは与えた 中へ 仕事 ソノ ネヘミヤ 中へ 宝庫 金らを 千らを、水差しらを 50 そして コソノト(ヘブル語=上着) その 祭司らの 30。 | |
| 71 | ・ そして から 司らの その 父らの 彼らは与えた 中へ 宝庫 その 仕事の 金の 2 万らを そして 銀の ミナらを 2千 200、 | |
| 72 | ・ そして 彼は与えた その 下に残されたらは その 民の 金の 2 万らを そして 銀の ミナらを 2千 200 そして コソノト(ヘブル語=上着) その 祭司らの 60 5 。 | |
| 73 | ・ そして 彼は座った その 祭司は そして その レビらは そして その 門番らは そして その 誉めるらは そして その から その 民の その ナテイニム(ヘブル語=与えられた)らは そして 全て イスラエル 中で 町らに 彼らの。 そして 彼は先行した(ヘブル語=彼らは当てた) その 月は その 第七 そして その 息子は イスラエル 中で 町ら 彼らの | 
2008年04月11日
Copyright (C) 2008 Akio Moriwaki All Rights Reserved.
版権に関するお問い合わせはここをクリックしてください。